2009年07月30日
お詫びの品
暑い日が続きます
こんな日はやっぱりビールです
ということで、行ってきました
真舟の『じゃむ』です

ネタが多いので、写真はサムネイルにて
(写真をクリックすると少し大きくなります)

左上から
「豆腐と牛スジの煮込み」
「シメジとゴーヤの味噌炒め」
「たことイカのマリネ」
下段左から
「ネギ豚じゅうじゅう」
「豆腐の三種盛」

今回初めて見たのは
シークワサー・ビール
ビールをシークワサーで割ってあります
手の出演は、もちろんT下コーチ
しっかり食べた後は、お決まりのコース
少し歩いて
『OZ』(オズ)に行きました

入るなり、マスターのI氏よりお詫びが
詳しくはコチラ (6/27の記事)
お詫びにスパークリング・ワインをいただきました
A田コーチを呼び出し3時近くまで飲みました
(ゴメンね)
この季節、油断すると最初の1杯を勢いで
飲み干してしまいそうになる私です
京葉線の事故は大変でしたね
1日1回
人気ブログランキングへの応援クリック
よろしくお願いします
いつも読んでいただき、ありがとうございます
こんな日はやっぱりビールです
ということで、行ってきました
真舟の『じゃむ』です

ネタが多いので、写真はサムネイルにて
(写真をクリックすると少し大きくなります)





左上から
「豆腐と牛スジの煮込み」
「シメジとゴーヤの味噌炒め」
「たことイカのマリネ」
下段左から
「ネギ豚じゅうじゅう」
「豆腐の三種盛」

今回初めて見たのは
シークワサー・ビール
ビールをシークワサーで割ってあります
手の出演は、もちろんT下コーチ
しっかり食べた後は、お決まりのコース
少し歩いて
『OZ』(オズ)に行きました

入るなり、マスターのI氏よりお詫びが
詳しくはコチラ (6/27の記事)
お詫びにスパークリング・ワインをいただきました
A田コーチを呼び出し3時近くまで飲みました
(ゴメンね)
この季節、油断すると最初の1杯を勢いで
飲み干してしまいそうになる私です
京葉線の事故は大変でしたね
1日1回


いつも読んでいただき、ありがとうございます
