2008年03月24日
東京ディズニーランドへ
昨日はお休み
東京ディズニーランド(TDL)に行ってきました
え、誰とって??

ミクロアドベンチャーにて
この三人娘と…

(目線を消すかわりに眼鏡で代用)
昨日はスクールのイベントで
『東京ディズニーランドツアー』でした
天候にも恵まれ、しかも日曜日、混んでました
何を隠そう私、
ジェットコースターの類が苦手なんです
高いところもダメ(高所恐怖症)
落下系ももちろん(内臓が…)
回転系もパス(三半規管が…)
じゃあ何しに行ったんだ??と
言われるかもしれませんが
参加者の中にはTDLに行きたいんでけど、
絶叫系は乗りたくない!!っていう子もいるんです
そういう子の担当なんです
開園と同時に
①カリブの海賊
②白雪姫
③ジャングル・クルーズ
一つ目のメインの
④バズ・ライトイヤー
(これは私も好き)
⑤カートゥーンスピン
ここで昼食
子どもたちはワッフルを、私はホットドックを食べました
午後の部スタート
二つ目のメイン
⑥ホーンテッドマンション
(キャーキャー三人手をつないでました)
⑦イッツ・ア・スモールワールド
⑧ミニーの家
⑨ミクロアドベンチャー
(必死に3D映像をつかもうとしてました)
⑩スターツアーズ
⑪ピーターパン
(これは子供たちだけで…)
⑫二回目のカリブの海賊
最後に
⑬スタージェット
(ん…これは…少しヤバかった、もちろん私が
)
ここまでズラズラと行動を書き綴ったわけですが
気づいた方もいるかと思います
さあ、園内の見取り図をお持ちの方、開いてください
そして行動順通りに線を引いてみましょう
気付きましたね
そう、あっちへ行ったり、こっちへ行ったり・・・
行きたい場所は子供たちに任せっきり
TDL上級者なら、上手に道順や行動スケジュールを
組むんでしょうが、私は年に一回しかTDLに来ないもので…
(このイベントだけ)
でも、13個もアトラクションを回れたので良かったかな
帰りのバス
は
私は爆睡
子どもたちはしゃべりっぱなし
この子たちの体力はどこから来るんだろう??
こんな事もやっている私の人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

東京ディズニーランド(TDL)に行ってきました

え、誰とって??

ミクロアドベンチャーにて
この三人娘と…


(目線を消すかわりに眼鏡で代用)
昨日はスクールのイベントで
『東京ディズニーランドツアー』でした
天候にも恵まれ、しかも日曜日、混んでました

何を隠そう私、
ジェットコースターの類が苦手なんです

高いところもダメ(高所恐怖症)

落下系ももちろん(内臓が…)

回転系もパス(三半規管が…)

じゃあ何しに行ったんだ??と
言われるかもしれませんが
参加者の中にはTDLに行きたいんでけど、
絶叫系は乗りたくない!!っていう子もいるんです
そういう子の担当なんです

開園と同時に
①カリブの海賊
②白雪姫
③ジャングル・クルーズ
一つ目のメインの
④バズ・ライトイヤー
(これは私も好き)
⑤カートゥーンスピン
ここで昼食

子どもたちはワッフルを、私はホットドックを食べました
午後の部スタート
二つ目のメイン
⑥ホーンテッドマンション
(キャーキャー三人手をつないでました)
⑦イッツ・ア・スモールワールド
⑧ミニーの家
⑨ミクロアドベンチャー
(必死に3D映像をつかもうとしてました)
⑩スターツアーズ
⑪ピーターパン
(これは子供たちだけで…)
⑫二回目のカリブの海賊
最後に
⑬スタージェット
(ん…これは…少しヤバかった、もちろん私が


ここまでズラズラと行動を書き綴ったわけですが
気づいた方もいるかと思います

さあ、園内の見取り図をお持ちの方、開いてください
そして行動順通りに線を引いてみましょう
気付きましたね

そう、あっちへ行ったり、こっちへ行ったり・・・
行きたい場所は子供たちに任せっきり
TDL上級者なら、上手に道順や行動スケジュールを
組むんでしょうが、私は年に一回しかTDLに来ないもので…
(このイベントだけ)
でも、13個もアトラクションを回れたので良かったかな
帰りのバス

私は爆睡

子どもたちはしゃべりっぱなし

この子たちの体力はどこから来るんだろう??
こんな事もやっている私の人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします

コメント
この記事へのコメントはありません。