2008年05月13日
SMAPvsおじいさん
ここ2,3日寒い日が続きますね
あわてて冬用のアップ
を出しました
今日はこたつに入っている人もいるかも
「ストーブ、しまっちゃったんだぁ」と
スクールで言われちゃいました
G・W中にしまっちゃいました

まあ、そんなもんですよね
最近、SMAPがおじいさんたちとラグビーをしている
ポカリスエットのCMが流れていますよね
そのなかのおじいさんたちって、特殊メークか何かだと思っていました
実は
一番良く走っている方が、メークをしている40代のラガーマンだそうです
そのほかの方たちも、シニアのチームに現役で所属している
60代、70代の方たちだそうです
(以上、本日5/13の朝日新聞より)
すごいですよね

テニスの場合、年齢別の試合はありますが
オープン大会の場合、年齢制限はありません
コートに入ったら(試合になったら)老若男女関係ありません

それがテニスの面白いところです
レッスンって不思議ですよね
レッスンって老若男女バラバラです
そんな皆さんが、1つのコートの中にいるなんて
他のスポーツでは、あまり考えられないですよね
いろいろな方と交流が持てるのも
テニスの良いところだと思います

皆さんにテニスの面白さを伝えたい私の
一日一回
人気ブログランキングへの応援クリック
よろしくお願いします
いつも読んでいただき、ありがとうございます
あわてて冬用のアップ

今日はこたつに入っている人もいるかも

「ストーブ、しまっちゃったんだぁ」と
スクールで言われちゃいました

G・W中にしまっちゃいました


まあ、そんなもんですよね

最近、SMAPがおじいさんたちとラグビーをしている
ポカリスエットのCMが流れていますよね
そのなかのおじいさんたちって、特殊メークか何かだと思っていました
実は
一番良く走っている方が、メークをしている40代のラガーマンだそうです
そのほかの方たちも、シニアのチームに現役で所属している
60代、70代の方たちだそうです
(以上、本日5/13の朝日新聞より)
すごいですよね


テニスの場合、年齢別の試合はありますが
オープン大会の場合、年齢制限はありません
コートに入ったら(試合になったら)老若男女関係ありません


それがテニスの面白いところです

レッスンって不思議ですよね
レッスンって老若男女バラバラです
そんな皆さんが、1つのコートの中にいるなんて
他のスポーツでは、あまり考えられないですよね
いろいろな方と交流が持てるのも
テニスの良いところだと思います


皆さんにテニスの面白さを伝えたい私の
一日一回


いつも読んでいただき、ありがとうございます

コメント
この記事へのコメントはありません。