tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

かっちゃんのGO FOR IT あんな事やこんな事、力を抜いて読んでくださいな。。。

「かっちゃんのGO FOR IT」は新しいブログに引越しました。

新しいブログを見る
これからは新しいブログを更新していきますので、お気に入りの登録をお願いします。
シャイなサイ
<<  2010年 4月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
引っ越しのご案内
10/14 17:16
ピリピリと ありまし…
10/12 23:45
困ったらコレ
10/11 23:45
最近のコメント
ドリュさんへコメ…
シャイなサイ 09/22 02:31
どもども。初コメです…
ドリュ 09/22 02:09
P男さんへコメン…
シャイなサイ 09/20 23:46
30年前、初めて資格…
P男 09/20 11:49
P男さんへコメン…
シャイなサイ 08/30 23:26
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






意識して振る

今日のレッスン中、生徒さんに

 「コーチ、素振りってしたほうがいいですか?」

と、質問された


皆さん、素振りのイメージと言えば



・・

・・・


先輩に

 「素振り1000回やれ!!」

と言う、『シゴキ』のイメージ?




・・

・・・


コートでレギュラーが練習をしている横で

 「イチ・ニ・サーーーン」

と、初心者の女子が素振りをしてる

実はその中に逸材がいて、その後レギュラーを倒し
全国大会に出て優勝する
その傍らには、宝塚の男役のような眉目秀麗のコーチがいて・・・

スイマセン 脱線しました

(テレビ・マンガの見過ぎ?!)



レッスンで見かける光景ですが
たまに順番待ちの時に、素振りをしている方がいる
実はホントは、あまりやってほしくない

1つは危ないから

1つはイメージ通り振れていないときがあるから


私が考える素振り(フットワークを考えない)とは
1:フォームを固めるために行うべき
2:どこか1部分を意識して行うべき
3:誰かに見てもらいながら行うべき


【1について】

1に関しては、3につながるところがあると思う
フォームを固めるためには
同じフォームを繰り返さなければならない

しかし・・・

何度も素振りを繰り返しているうちに
形が変わってきてしまうときがある
(疲れや惰性のため)

その変わってしまった素振りを続けても
フォームは固まらないし
変な癖が付いてしまう可能性がある


フォームが変わってしまっていることを
指摘してくれる人がいるということが大切だと思う



【2について】
私が皆さんにこっちを良く紹介している

フォアハンドストロークの素振りの場合
例えば、テイクバックだけの動作を繰り返し行う
それも、ある程度ラケット(腕)を見ながら

ラケット(腕)の動きを、見ながら行うことによって
その部分を意識するようになるし、工夫・修正も出来る

ある程度意識できるようになったら
今度はボールを見ているつもりで、テイクバックをする


フォワードスウィングは、それだけで行う
例えば、スウィングを打点付近で止める方がいいと思う

その時に打点でしっかりと、面が作られているか
フォワードスウィング中の面の向きは、適切か
もちろん、早く振るよりもゆっくりの方がいいと思う

私が考える素振りはこんな感じ
(厳密に言うと素振りではないかも)



素振りは、一定の動きになりやすいのだが
ボールは一定の高さには来ないし
スピードも一定ではない


部分部分を意識することで
その動きを習慣づけることの方が大事だと思う

数を振ることよりも『どこを意識して振っているか』の
ほうが重要だと思う


と言っても、素振りを完全否定しているわけではない



またガソリンが高くなってきました

1日1回スター人気ブログランキングへの応援クリックスターよろしくお願いします
いつも読んでいただき、ありがとうございますキラキラ
ピカコメントは承認制になっています

日記 | 投稿者 シャイなサイ 23:53 | コメント(0) | トラックバック(0)