2011年05月24日
ワタクシなりの楽しみ方
さて
今回の目的地はココ
この四角い建物は
『国立西洋美術館』です
ワタクシの趣味のひとつは、絵画鑑賞(知的でしょ?)
そうです
知的な(ふり)感じの趣味が、あるんです
もちろん、絵画の知識はありませんし
特別好きな画家さんが、いるわけでもありません
興味があり、タイミングがあった時に
行くことにしています
今日は、ワタクシなりの楽しみ方を
皆さんに紹介したいと思います
今回開催されていたのは、この人
『レンブラント』です
CMでも、おなじみですね
レンブラントと言えば、誰もが知っている作品として
登場人物を平等に描かなかったことが
依頼主から不評を買ったという『夜警』(通称)ですね
今回は、残念でしたが
この『夜警』は、出展されていませんでした
版画を中心に、120点あまりが
出展されています
チケットを買い早速、中に入ると
学芸員の方や警備の方が、うろうろしています
ここで挙動不審な行動を、取ってはいけません
堂々としてください
ニコッと微笑めば、上級者です(ワタクシはしませんが)
順路通り、階段を降りると、
小スペースがあり、テレビに
作者や、今回の絵画展の説明が流れています
あわてず一息ついて
座って見ることをお勧めします
トイレにも、行っておきましょう
さて、いよいよ入場です
が
ここで、どうやって絵画を楽しむのか
初めての方や、美術館に抵抗がある方は思うはず
もちろん、ワタクシにも知識はありません
そんな方に、ぜひお勧めなのがこれ
首から下げるレコーダーです
一昔前の、カラオケのリモコンみたいですが
ガイドの場所で、番号を入力すると
イヤホンから説明が流れます
鑑賞のポイントや技法の説明など
いろいろ語ってくれます
今回、500円でレンタルできましたが
コレはぜひ、お勧めです
語ってくれたのは
京大俳優の『辰巳琢郎』さんでした
およそ2時間くらいをかけて見ました
普通に見ても、これくらいかかります
心配ご無用
途中でトイレに行くことも可能です
混雑の状況にもよりますし、順路の問題もありますが
気になったりした場合、もう一度戻って
見ることも可能です
120点余りを見ると、その中には数枚
気に入ったものや、興味を引くものも
あると思います
帰りに売店で、ポストカードを買うのもお勧め
ガイドブックなどでは、いつでも見ることが出来ないので
ポストカードなら、気軽に飾ることができます
今回は3枚、お気に入りを買ってきました
これで『楽しみ方講座』は、お終いです
こんな感じで、ワタクシは楽しんでおります
皆さんも美術館に出かけてみては
いかがですか?
1日1回人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
いつも読んでいただき、ありがとうございます
コメントは承認制になっています
今回の目的地はココ
この四角い建物は
『国立西洋美術館』です
ワタクシの趣味のひとつは、絵画鑑賞(知的でしょ?)
そうです
知的な(ふり)感じの趣味が、あるんです
もちろん、絵画の知識はありませんし
特別好きな画家さんが、いるわけでもありません
興味があり、タイミングがあった時に
行くことにしています
今日は、ワタクシなりの楽しみ方を
皆さんに紹介したいと思います
今回開催されていたのは、この人
『レンブラント』です
CMでも、おなじみですね
レンブラントと言えば、誰もが知っている作品として
登場人物を平等に描かなかったことが
依頼主から不評を買ったという『夜警』(通称)ですね
今回は、残念でしたが
この『夜警』は、出展されていませんでした
版画を中心に、120点あまりが
出展されています
チケットを買い早速、中に入ると
学芸員の方や警備の方が、うろうろしています
ここで挙動不審な行動を、取ってはいけません
堂々としてください
ニコッと微笑めば、上級者です(ワタクシはしませんが)
順路通り、階段を降りると、
小スペースがあり、テレビに
作者や、今回の絵画展の説明が流れています
あわてず一息ついて
座って見ることをお勧めします
トイレにも、行っておきましょう
さて、いよいよ入場です
が
ここで、どうやって絵画を楽しむのか
初めての方や、美術館に抵抗がある方は思うはず
もちろん、ワタクシにも知識はありません
そんな方に、ぜひお勧めなのがこれ
首から下げるレコーダーです
一昔前の、カラオケのリモコンみたいですが
ガイドの場所で、番号を入力すると
イヤホンから説明が流れます
鑑賞のポイントや技法の説明など
いろいろ語ってくれます
今回、500円でレンタルできましたが
コレはぜひ、お勧めです
語ってくれたのは
京大俳優の『辰巳琢郎』さんでした
およそ2時間くらいをかけて見ました
普通に見ても、これくらいかかります
心配ご無用
途中でトイレに行くことも可能です
混雑の状況にもよりますし、順路の問題もありますが
気になったりした場合、もう一度戻って
見ることも可能です
120点余りを見ると、その中には数枚
気に入ったものや、興味を引くものも
あると思います
帰りに売店で、ポストカードを買うのもお勧め
ガイドブックなどでは、いつでも見ることが出来ないので
ポストカードなら、気軽に飾ることができます
今回は3枚、お気に入りを買ってきました
これで『楽しみ方講座』は、お終いです
こんな感じで、ワタクシは楽しんでおります
皆さんも美術館に出かけてみては
いかがですか?
1日1回人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします
いつも読んでいただき、ありがとうございます
コメントは承認制になっています
コメント
この記事へのコメントはありません。