2010年11月29日
決戦は月曜日
友人や知人、スクール生の方から
「最近、ゴルフネタ多いね」
とか
「飲み行ってるか ゴルフだよね」
とか
「テニスやってるの?」
などなど
およそテニス関係者
テニスコーチらしくない日常生活を
送っているように思われているワタクシ
ゴルフだって、週に一回弱だし
飲みに行ってるのだって、月に2~3回くらい
もちろん、重なることはあるけど
遊んでばっかりではないんですよ
というわけで
ゴルフ(コース)に行ってきた
今回のメンバーは
![](http://syainasai.blog.tennis365.net/image/22112901.jpg)
左:C葉コーチ
右:K藤コーチ
休みの日でも、コーチ同士で遊んで(?)います
ここのコースは、山の上にあり
尾根を縫うようにコースがあります
なので、ドックレッグ(左右に曲がったり)が多かったり
起伏が大きいコースでした
私のレベルでは、ちょっと(かなり?!)狭く感じました
ショートコース(179Y)は、こんな感じでした
![](http://syainasai.blog.tennis365.net/image/22112902.jpg)
右下は池です
前の組の方は、手前の傾斜を駆け上がっていました
ワタクシ、見事にグリーンエッジ(そば)まで
打てましたよ
午前中は、まあまあ見られるスコア
![](http://syainasai.blog.tennis365.net/image/22112903.jpg)
午後は、太陽に向かって打っていく状況が続き
ボールを見失いそうになることも、しばしば
午後は・・・そう
練習です
練習!!
撃沈でした
基本ワタクシ、ドライバーが右に出ることが多いんですが
この日は、ドロー系(右にちょっと曲がりながら落ちる)や
ひっかけ系(右にひっかける)ことが多く
どこに飛ぶか分らない状態
午後だけでボールを、午前中の
3倍無くしました
結局スコアは、前回よりも悪かったです
唯一良かったことは、パターが少しづつですが
距離感がつかめてきたこと(一時的なこと?)
![](http://syainasai.blog.tennis365.net/image/22112904.jpg)
この日は混んでいて、前・後半とも
3時間近くかかってしまい
ホールアウトした時には
日が落ち始めていました
スコアは散々でしたが
これはこれで、面白かったです
これで年内、コースに出るのは
最後になりそうです
これからは、ゴルフには厳しい季節なりますが
機会があれば、また行きたいと思います
R・ニールセンさん死去 『裸の銃を持つ男』面白い作品でした
1日1回
人気ブログランキングへの応援クリック
よろしくお願いします
いつも読んでいただき、ありがとうございます![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
コメントは承認制になっています
「最近、ゴルフネタ多いね」
とか
「飲み行ってるか ゴルフだよね」
とか
「テニスやってるの?」
などなど
およそテニス関係者
テニスコーチらしくない日常生活を
送っているように思われているワタクシ
ゴルフだって、週に一回弱だし
飲みに行ってるのだって、月に2~3回くらい
もちろん、重なることはあるけど
遊んでばっかりではないんですよ
というわけで
ゴルフ(コース)に行ってきた
今回のメンバーは
![](http://syainasai.blog.tennis365.net/image/22112901.jpg)
左:C葉コーチ
右:K藤コーチ
休みの日でも、コーチ同士で遊んで(?)います
ここのコースは、山の上にあり
尾根を縫うようにコースがあります
なので、ドックレッグ(左右に曲がったり)が多かったり
起伏が大きいコースでした
私のレベルでは、ちょっと(かなり?!)狭く感じました
ショートコース(179Y)は、こんな感じでした
![](http://syainasai.blog.tennis365.net/image/22112902.jpg)
右下は池です
前の組の方は、手前の傾斜を駆け上がっていました
ワタクシ、見事にグリーンエッジ(そば)まで
打てましたよ
午前中は、まあまあ見られるスコア
![](http://syainasai.blog.tennis365.net/image/22112903.jpg)
午後は、太陽に向かって打っていく状況が続き
ボールを見失いそうになることも、しばしば
午後は・・・そう
練習です
練習!!
撃沈でした
基本ワタクシ、ドライバーが右に出ることが多いんですが
この日は、ドロー系(右にちょっと曲がりながら落ちる)や
ひっかけ系(右にひっかける)ことが多く
どこに飛ぶか分らない状態
午後だけでボールを、午前中の
3倍無くしました
結局スコアは、前回よりも悪かったです
唯一良かったことは、パターが少しづつですが
距離感がつかめてきたこと(一時的なこと?)
![](http://syainasai.blog.tennis365.net/image/22112904.jpg)
この日は混んでいて、前・後半とも
3時間近くかかってしまい
ホールアウトした時には
日が落ち始めていました
スコアは散々でしたが
これはこれで、面白かったです
これで年内、コースに出るのは
最後になりそうです
これからは、ゴルフには厳しい季節なりますが
機会があれば、また行きたいと思います
R・ニールセンさん死去 『裸の銃を持つ男』面白い作品でした
1日1回
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
いつも読んでいただき、ありがとうございます
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)